便秘について マーク


 便秘の種類について

  便秘の種類には急性便秘と慢性便秘があります。
ここでよく悩みとしてでる便秘は
いわゆる慢性便秘、その中の習慣性便秘のほうでしょう。
習慣性便秘にはさらに3つのタイプに分かれます。
弛緩性便秘、直腸性便秘、ケイレン性便秘といいます。 

 

 弛緩性便秘・直腸性便秘・ケイレン性便秘

  1. 弛緩性便秘
    便秘の多くはこのタイプです。
    大腸の緊張がゆるんでいて、
    蠕動(ぜんどう)運動が弱く、
    便意を感じなくなっています。
    虚弱体質、無力体質の人に多くみられます。
    内臓下垂の人、病気の後で体力が低下した場合に
    なりやすいです。 

  2. 直腸性便秘
    便が直腸に達しても便意が起きず、
    蠕動運動が始まらない場合をいいます。
    忙しくてトイレに行かず、我慢をしたり、
    痔で排便を抑える、また浣腸を繰り返して
    年老いて神経が鈍くなったりするとこれにかかります。
    特徴としては太くて硬い便で、
    切れ痔を起こすことがあります。 

  3. ケイレン性便秘
    大腸の運動が強すぎ、ケイレンを起こし、
    便の通過を妨げて便秘になるタイプです。
    大腸過敏症のタイプ、また精神的ストレス、
    自律神経失調症が原因でなりやすいです。
    特徴としては便意は強いが排便困難、腹痛、
    腹がゴロゴロ鳴ったり、腹が張ったりします。
    便はウサギの糞状の細いものです。 



   back