|
|
|
カ行 |
| 生薬名 |
生薬名漢字表示 |
| カイカ | 槐花(原形) |
| カイキンシャ | 海金砂(原形) |
| カイゴシツ | 懐牛膝(刻) |
| カイトウヒ | 海桐皮(刻) |
| ガイハク | 薤白(原形) ・薤白(刻) |
| ガイヨウ | 艾葉(刻) |
| カゴソウ | 夏枯草(原形) 夏枯草(刻) |
| カシ | 訶子(刻) ・かやの実(原形) |
| カシュウ | 何首烏(刻) |
| ガジュツ | 莪朮(刻) ・がじゅつ(粉末) |
| カッコウ | 霍香(刻) |
| カッコン | 葛根(刻) |
| カッセキ | 滑石(砕) ・滑石 末 |
| カヤ | 榧子(ヒシ)(刻) ・かやの実 原形 |
| カロコン | 括楼根(刻) |
| カロニン | 括楼仁(刻) |
| カンキョウ | 乾姜(刻) ・乾姜末 |
| カンゾウ | 甘草(刻) ・カンゾウ末 |
| カンレンソウ | 早蓮草(刻) |
| キキョウ | 桔梗(刻) ・キキョウ末 |
| キクカ | 菊花(刻) ・菊花末 |
| キコク | 枳穀(刻) |
| キジツ | 枳実 ・枳実末 |
| キハダ | 黄柏を参照 |
| キバン | 亀板 |
| ギュウカク | 牛角 |
| キョウカツ | 羌活(刻) |
| キョウニン | 杏仁(刻) |
| ギョクチク | イスイ・玉竹(刻) |
| キンオウシ | 金桜子(刻) |
| ギンギョウ | イチョウを参照 |
| キンギンカ | 金銀花(刻)金銀花末 |
| キンセンソウ | 金銭草・連銭草(刻) |
| キンミズヒキ | 仙鶴草(センカクソウ)(刻) |
| クコシ | 枸杞子(原形)枸杞子末 |
| クジン | 苦参クジン末 |
| クセキ | 狗脊 |
| ケイガイ | 荊芥(刻) |
| ケイケットウ | 鶏血藤(刻) |
| ケイシ | 桂枝(刻)桂枝末 |
| ケイヒ | 桂皮(刻)・桂皮末 |
| ケツジツ | ケン実(砕)(ケンジツ) |
| ケツメイシ | 決明子(原形) ・はぶ茶末・決明子末焙じ |
| ケンゴシ | 牽牛子(刻) |
| ケンジン | 拳参 |
| ゲンジン | 玄参(刻) |
| コウイ | 膠飴 |
| コウカ | 紅花(刻)・紅花末 |
| ゴウカンヒ | 合歓皮(刻) |
| コウコウ | 降香(刻) |
| コウシ | 香鼓(原形)(淡豆鼓) |
| コウジュ | 香儒(刻) |
| コウブシ | 香附子(刻) |
| コウボク | 厚朴(刻) |
| ゴオウ | 牛黄 |
| ゴカヒ | 五加皮(刻)・五加皮末 |
| ゴシツ | 牛膝→懐牛膝 刻 |
| ゴシュユ | 呉茱萸(原形) |
| コツサイホ | 骨砕補(刻) |
| コトウニク | 胡桃肉(原形) |
| ゴバイシ | 五倍子(刻) |
| コハク | 琥珀(刻) |
| ゴボウシ | 牛旁子(原形) |
| ゴミシ | 五味子 |
| コロハ | 胡芦巴(原形) |