冷えと重い痛みがある場合
最も多いこのタイプの人は、冷えとともに重い感じの腰痛があります。
安静にしても、痛みはあまり軽くなりません。
さすったり温めると楽になり、湿度が高くなると痛みが強くなります。
舌苔は白く脈はピンと張ったようになります。
冷たい飲みものや生ものをとりすぎたり、
寒い環境にいる場合は、
「
苓姜朮甘湯
」や「
五積散
」で寒冷と余った水を取り除きます。
からだを温める力が弱っているときは
「
八味丸
」や「
真武湯
」を使います。
また、胃腸が弱い、食欲ないといった症状が強いときは
「
六君子湯
」「
補中益気湯
」がよいでしょう。
▲TOP
PR: